受託製造Q&A
- 既存製品のVAに関するご相談に乗っていただけますか?
- 現在の加工方法やご要望を伺い、最適な工法をご提案いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
- 対応エリアを教えてください。
- 愛知県・岐阜県・三重県の東海エリアと関東エリアを中心に、日本全国のお客様に対応させていただいております。
- 納期はどのくらい見込んでおけばよいですか?
- 納期は成形する製品の仕様や諸条件により変動しますが、基本的にはジャストインにて対応致します。お急ぎの場合も対応が可能なことがありますので、ぜひご相談ください。
- 成形試作はしていただけますか?
- 承ります。ただし、正式ご依頼以前の成形試作につきましては有償となる場合がございます。
- 金型や材料の持ち込みは可能ですか?
- 承ります。他社様では対応できなかった案件でもご相談ください。
- 二次加工の相談に乗ってもらえますか?
- ぜひご相談ください。当社では組立(アッセンブリ)から塗装、ホットスタンプ、インクジェットなどの印刷、メッキまで、さまざまな二次加工に対応しております。
- 梱包方法や納入場所を指定することはできますか?
- ご要望の梱包方法や納入方法をあらかじめ伺い、可能な範囲で対応させていただきます。
- 設計、デザイン、モデリング、回路設計、ソフト、動画等、個別での依頼を受けて貰えますか
- 先ずは依頼内容をお聞き致しますので、お気軽にお問い合わせください。
- 主に遊技機関連の開発を行っていると思いますが、他の分野での開発依頼も受けて貰えますか。
- 先ずは依頼内容をお聞き致しますので、お気軽にお問い合わせください。
- 設計だけでは無く射出成形の金型作製までの依頼を受けて貰えますか。
- 承ります。金型作製後の成形まで行います。
採用Q&A
- 愛和ライトの事業内容を教えてください。
- プラスチック射出成形品の受託製造を金型設計から自社一貫体制で手がけており、特に遊技機部品においては豊富な実績があります。近年は長年培った技術を生かして、幅広い分野に製品を供給しています。
- プラスチック成形に関する知識はないのですが、エントリーすることはできますか?
- 当社の理念や業務に共感していただいた方でしたら大歓迎です。ぜひエントリーしてください。
- 応募に際して、学歴や性別、年齢などの制限はありますか?
- 原則として制限はなく、広く採用活動を行っています。募集要項に明記している条件等は目安であり、それを満たしていないことだけを理由に応募者の方を不採用にすることはありません。
- 選考で重視していることはありますか?
- 愛和ライトの選考は「人物重視」。採用担当者は特に、第一印象や人柄を見ています。気負わず、当社でチャレンジしたいことや、あなたらしさをアピールしてください。みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
- エントリーしてから内定までの流れを教えてください。
- 応募→会社説明会または書類選考→一次選考(採用部署担当者による面接)→二次選考(採用部署担当者+役員による面接)→内定が基本的な流れとなっています。
※選考フローは状況によって異なります。
- 入社案内のパンフレットがほしいのですが、どうしたらいいですか?
- 選考過程でお渡ししています。
- マイカー通勤はできますか?
- 東京営業所以外は社員専用駐車場を完備しており、ほとんどの社員がマイカー通勤をしています。
- 配属先はどのように決まりますか?
- ご本人の希望や適性、会社状況などを勘案し、会社にて決定しています。
- 転勤や異動はありますか?
- あります。各部署のニーズと調整しながら転勤、異動を決定します。
- 新入社員研修の内容について教えてください。
- 当社の経営理念やビジネスマナー、具体的な仕事内容について、座学を中心とした研修があります。その後、配属部署において実習・研修を行い、先輩社員の仕事、組織の機能などへの理解を深めます。
- 女性社員が結婚や出産をしても働き続けることはできますか?
- 愛和ライトには結婚や出産後も、それまでのキャリアを活かして仕事を続けている先輩社員がいます。会社としてもバックアップを惜しみません。これから結婚や出産を迎える社員も多いので、ワークライフバランスのよりよいあり方をみなさんと一緒に考えていきたいと思っています。